1. ホーム
  2. トピック
  3. 経済
  4. アマタシティ・ラヨーン工業団地の特徴

アマタシティ・ラヨーン工業団地の特徴

経済

はじめに

アマタシティ・ラヨーン工業団地は、タイ東部の主要工業地域であるラヨーン県に位置する大規模な工業団地である。タイを代表する工業団地開発企業であるアマタ・コーポレーション(AMATA CORPORATION)によって開発・運営され、1995年に操業を開始した。現在、多くの日系企業をはじめグローバル企業が進出しており、自動車、電機・電子、化学などの多様な産業が集積する一大産業拠点として発展を続けている。

この工業団地は、タイ政府が推進する東部経済回廊(EEC:Eastern Economic Corridor)の重点開発エリアに位置しており、単なる生産拠点にとどまらず、戦略的なビジネスハブとしての役割も担っている。優れた立地と充実したインフラにより、企業の競争力強化に貢献している点も大きな特徴である。

本記事では、アマタシティ・ラヨーン工業団地の特長について、立地、インフラ整備、産業クラスター、入居企業の観点から解説する。

特徴

立地とアクセス

アマタシティ・ラヨーン工業団地は、バンコクから南東約114キロに位置し、タイ最大の商業港であるレムチャバン港やマプタプット港に近接している。この地理的優位性により、日本、中国、インドをはじめとするアジア各国への海上輸送が容易であり、国際貿易の重要拠点として機能している。

さらに、スワンナプーム国際空港にも比較的近いため、通関手続きや国際物流が円滑に進むという利点がある。陸上輸送の面では、高速道路網と直結しており、国内外への物流効率が高い点も特筆すべき点である。

また、同工業団地はシラチャにも近接しており、日本人駐在員やその家族にとって生活環境が整っている。この利便性が、多くの日系企業の進出を後押ししている要因の一つとなっている。さらに、アマタシティ・ラヨーン工業団地は東部経済回廊(EEC)の一部として位置付けられており、政府による投資優遇措置を受けられる点も、進出企業にとって大きな魅力となっている。

インフラと施設

アマタシティ・ラヨーン工業団地は、電力、水道、通信といった基本的なインフラに加え、国際標準に準拠した環境保全設備や給水・排水処理施設を完備している。さらに、物流センターや倉庫が充実しており、多様な物流サービスの利用が可能である。

通信インフラに関しては、高速光ファイバー網が整備されており、安定したインターネット環境が提供されている。また、銀行、飲食店、コンビニエンスストアなどの生活インフラも整っており、企業の長期的な事業運営を支える環境が整備されている。

産業クラスター

アマタシティ・ラヨーン工業団地には、自動車産業、素材産業といった主要産業が集積している。特に自動車産業においては、多くの自動車部品メーカーが集まり、タイ国内およびASEAN市場向けの製造活動が活発に行われている。その結果、企業間のサプライチェーンが効率化され、相互の連携が強化される環境が整備されている。

さらに、スミポン製造技術研究所(SIMTEC)をはじめとする研究開発施設の進出が進み、技術革新を促進する産業クラスターとしての地位を確立しつつある。これにより、製造業の高度化が進み、持続的な成長を支える基盤が形成されている。

自動車産業

Automotive industry

工業団地内には、日系企業をはじめとする外資系企業が多数進出している。BMWやドゥカティといった自動車・二輪車メーカーに加え、ボッシュ、東海理化、松田電機工業所、三桜工業などの自動車部品メーカーも集積している。これらの企業は、タイ国内市場だけでなく、ASEAN全体への生産・輸出拠点としてこの工業団地を戦略的に活用している。

素材産業

Glass industry

自動車産業に関連した素材産業の日系企業も多く進出している。自動車用タイヤなどゴム産業が盛んであり、ブリヂストン、横浜ゴム、住友ゴム工業といった大手タイヤ・ゴムメーカーが入居する。さらには、DOWAホールディングス、阪和興業といった鉄鋼・非鉄金属産業の日系企業も多く入居する。

入居企業

アマタシティ・ラヨーン工業団地には、自動車産業を筆頭に、電機・電子、化学、消費財、食品など様々な業種の日系企業が進出している。タイ政府がタイランド4.0政策の一環として、東部経済回廊(EEC)への積極投資を続ける中で、日系企業にとってもこの王業団地の存在感はますます強化されると予想される。また、広州汽車傘下のAIONに代表されるように、電気自動車(EV)や再生可能エネルギーといった新たな事業領域への進出にも注目が集まっている。

日系企業一覧

以下に、アマタシティ・チョンブリ工業団地に入居する日系企業を示す。

日系企業一覧
会社名親会社業種
SUMIDEN STEEL WIRE THAILAND住友電気工業自動車部品
SUMITOMO ELECTRIC WIRING SYSTEMS THAILAND住友電気工業自動車部品
SEWS-COMPONENTS THAILAND住友電装自動車部品
TOKAI RIKA THAILAND東海理化自動車部品
SANOH INDUSTRIES THAILAND三桜工業自動車部品
MATSUDA DENKI THAILAND松田電機工業所自動車部品
ICHIKOH INDUSTRIES THAILAND市光工業自動車部品
DELTA THAIRUNGデルタ工業自動車部品
DELTA PARTS AND DIESデルタ工業自動車部品
THAI BEYONZビヨンズ自動車部品
BENDA THAILANDベンダ工業自動車部品
HOSEI BRAKE THAILAND豊生ブレーキ工業自動車部品
OILES THAILANDオイレス工業自動車部品
NISSIN MANUFACTURING日進製作所自動車部品
NIHON PLAST THAILAND日本プラスト自動車部品
MITSUYA SEIKO THAILAND三矢精工自動車部品
SUMITOMO RUBBER THAILAND住友ゴム工業ゴム成形
YOKOHAMA TIRE MANUFACTURING THAILAND横浜ゴムゴム成形
BRIDGESTONE SPECIALTY TIRE MANUFACTURING THAILANDブリヂストンゴム成形
KURIYAMA-OHJI THAILAND王子ゴム化成ゴム成形
ELASTOMIX THAILANDエラストミックス樹脂・ゴム
DOWA METALS & MINING THAILANDDOWAホールディングス鉄鋼・非鉄金属
HANWA METALS THAILAND阪和興業鉄鋼・非鉄金属
KATO KOGYOSHO THAILAND加藤工業所鉄鋼・非鉄金属
THAI METAL PARTS ENGINEERING尼崎パイプ製作所鉄鋼・非鉄金属
ELLEAIR INTERNATIONAL THAILAND大王製紙繊維・紙パルプ
IDEMITSU LUBRICANTS THAILAND出光興産化学
FUJI OIL THAILAND不二製油食品
DAIKIN COMPRESSOR INDUSTRIESダイキン工業電子・電気部品
RICOH MANUFACTURING THAILANDリコー電子・電気部品
MARUNIX THAILANDマルニックス電子・電気部品
TENMA THAILAND天馬射出成形・押出成形

他の入居企業を確認する(アマタシティ・ラヨーン工業団地の企業一覧